Thursday, July 10, 2014

我がバイク構想修正中 - My Bicycles Evolve


買い物で走行中、リア・シフターのラチェットが滑って変速が出来なくなった。これまで何度か見舞われているトラブルで、カンパChorus STIの心臓部の歯車が回転の弾みで位置ズレを起こすのが原因、レバーをローに押しすぎたかな。
今回は「どうせバラして直すなら、ついでにしばらく温めていた構想を実行することにしよう」と、2台の自転車の制御系パーツを入れ替えることにして、シマニョーロ11速はCristalに載せ、Onix10速に戻すという変更に取りかかった。

これはスペインの巡礼路で見た自転車事情に刺激されたと言っても良いのだが、向こうで走っていたのは悉くMTBで、以前フランス・ピレネーで見たツーリング風景とは全く違っていた。路面のことを考えると、細いロードローサーのタイヤでは一気に不安が増すのは確かだ。特にコンセプトもなく組み上げた今のロードレーサー2台だが、それぞれを今後多様な旅などにも持ち出したいし、もっと広い用途に適用させるべく構想を練ってみようと考えると、少なくとも今のフレームはそのままでもシクロクロス・タイヤの用意は要るだろう。


まずBH Cristalだが、軽量パーツはこちらに集約してランニング・マシンとしての仕様を強化する。元々このフレームはパートナーが走る時のためという口実を大義に大枚を叩いたものだが、カミさんを含めロードを走りたいというパートナーは結局登場していないので、この際堂々と自分専用の細工を施してしまおうという決断だ。アルミホイールを抱いてシャープな風貌だったCristalが、ZIPPに変えた途端に戦闘的な雰囲気に一変した。これに将来はDi2を搭載したいと思っているのだが、何ら電動対応が施されていないフレームなのですべて外付けになるとBHに言われて今は引き気味になっている。その代わり、クランクをFC-9000にして、ブレーキはPlanet-XのCNCで妥協するなどすれば6kgに近い重量を目指すのはかなり現実的な話だと思う。サドルもPrologo C.one30を米国に確保してある。

対照的にOnixは日常用バイクとしてのバランスとシクロクロス・ツーリング指向を持たせる。ホイールはこれからだが、フルクラムのレーシング5CXにする予定。ZIPPに慣れた身体には重いだろうが、元々Onixは登坂性能が良いし、ロード主体のツアーの時はキシリウムとCS-7900に乗せ替えれば良いと考えている。近場の買い物など日常使いもあるので、万一盗難に遭った場合の損害が甚大にならない対策という面もこの構想の一要素だ。
因みにこの2008年モデルは、ルックス的には今やクラシック年期を感じるものの、Orbea最後のスペイン国内産カーボンフレームで、それなりの愛着から買い替え処分する気になれない。



While I was running for routine shopping, the ratchet in the STI control lever for the rear shifter went slipping to cause the derailleur stop functioning. I had encountered the same problem a few times in Campagnolo Chorus STI. Maybe I pushed the lever excessively. Well, I have to open it and reset the cum in place, then it may be a good opportunity to execute the plan I had been thinking…
That is to replace the controller parts between the two bikes I have: 11-speed goes to BH Cristal and 10-speed goes back to Orbea Onix.

The bike situation that I saw in my recent trip to Spain may have stimulated me to consider this because all the bikes I saw in the pilgrim road were MTB which was a totally difference scene from that in French Pyrenee. The road surface was indeed a definite problem for narrow road racer tires. I would at least like to couple my existing frame with some cyclocross tires logically. Ultimately, my two bikes could possibly have different focuses in their concept in order to cope with wider applications.

Firstly, BH Cristal will gather most of light-weight parts to enhance its character as the running machine. I obtained this BH frame originally for my partner just in case she joins biking, but so far she stays reluctant, therefore it may be time to assume this bike purely for myself now. When it is coupled with ZIPP wheels in place for sleek, aluminum Mavic, the mood became completely aggressive. I am thinking of Di2 installation in the future, but this Cristal frame has no provisions for Di2 according to BH, and everything has to be external, which distracts my motivation quite a bit. If I get FC-9000 cranks instead and compromise with Planet-X CNC brakes, the weight can be very close to 6kg realistically. I have Prologo C.one30 saddle waiting for my pick-up in US for this project.

In cotrast, Onix will be my daily-purpose bike and would serve for sort of cyclo-cross applications. For that, Fulcrum Racing 5CX wheels are in my shopping list. They may be heavy to drive in comparison with ZIPP, but Onix itself performs great in climbing, and I can still use Mavic wheels with CS-7900 cassette for road tours. Without having too exotic components with Onix, the damage when lost or stolen may be minimized. The 2008 frame is the last model of Onix carbon produced in their Spain factory, and that is one of reasons I cannot sell it out for something else.

Saturday, July 5, 2014

巡礼路フランス人の道を少し歩く - A Short Walk on the French Way


巡礼路歩きの記録をアップしなければと思いながら、帰国後一月を経過してしまい、今やモチベーションも上がらない。行程マップは以前アップしているので、旅の写真数枚だけで総括でもしておこうか。

モン・フォルテ・デ・レモスからサリアへのバスは40分くらいと意外に近かった。今回は出たとこ勝負の巡礼宿は1箇所だけで、あと予約できるところは確保を済ませておいた。但しサリアの宿は改装工事に入って隣に移って欲しいと、事前にBooking.comから連絡をもらっていた。この宿では、人生を積極的に楽しむため島根の教員を早めにリタイアしたばかりの一人旅男性と遭遇し、ワインとつまみで四方山話に花を咲かせた。巡礼者は各国様々だが、遠くブラジルやオーストラリアからというのが意外に多い。アジア人はほとんど韓国人だった。


僕の歩きの行程はサリア→ポルトマリン→パラス・デ・レイ→メリデまでの3日。連れはさらに2日かけてサンチアゴまで歩き通したが、僕は膝を懸念してメリデからは一足先にバスで移動した。この予定は体調的には正解だったと思う。歩きそのものは自分捜しみたいな精神的な動機があるわけじゃなし、膝の様子を確認しながら単純にスポーツ的にハイキングしてみた以上でも以下でもないが、少なくともこの巡礼路歩きを含め何かに追われることもなく1ヶ月旅に浸っていて、心にゆとりのような豊穣感を植え付けてくれたことは実感する。どこでもそうとは限らないが、スペインのこの地域がもたらしてくれる良さかなと思う。年に一度、喧噪を忘れこういう旅が出来ればと、相棒も想いは同じ。

Sarria - the river fence with the symbol scallops

Portmarin - very relaxing

Albergue Ferramenteiro - huge dormitory

The most gorgeous signpost on the Way

Pilgrim road with Blessing above in the sky!

Fuente water for pilgrims on way to Palas de Rei

Church in Melide

Final destinatation

Mass for pilgrims