Friday, September 13, 2019

Bose QC20iのご臨終 - My Earphones died



酷使はしていないが10年を越すくらい使い続けていたカナル形のノイズキャンセル・イヤフォンがプラグ根元で断線したらしく、お陀仏した。ケーブルの被膜があちこちで裂けている状態なのだが、その遠因となったのがケースだったのではないかと疑っている。小さな入れ物にケーブルを丸めて押し込むため、ストレスがかかるのはケーブルのヘアピンカーブする部分に偏って、そこが痛んで行くのだろう。
先日、ボース直営店に修理可能か相談のため持ち込んでみた。すると店員からの回答は、製品交換での修理となり宅配代引きで1万5千円ちょっとということで、安くもないけどまあ仕方あるまいとそれで手を打った。

届いた新品の真新しいケースは前より硬めの素材になっていて、これがあと10年持つなら自分の命が先に尽きる可能性大だからそのまま使っていれば良いのだが、そこはやはり何とかしたいと思ったらもういても立ってもいられず東急ハンズに走り、ケースに代わる収納具をイメージして作ってみることにした。

直径10cmの硬めのウレタンか何かの素材を2枚貼り合わせて溝を切った縁の円周にケーブルを巻くという仕掛けで、狙いとしては一応ケーブルの長生き対策だが、使いこなせるかどうかは実証試験次第か。


Monday, June 3, 2019

血圧のことなど - Hazardous Blood Pressure and etc


Something was wrong with the left half of my body because I did not sense the hotness on the skin in the bath tub. I thought it must be with regard to the brain, and luckily I was introduced to a renowned brain doctor through a close friend of mine to have an MRI examination: It was cerebral hemorrhage!
As I recall it a couple of weeks or so ago in the kitchen, I felt funny when the hot water from the tap wasn't hot on my left hand but instead a bit aching unlike my right hand. It must have started then.

All I could do was taking the prescribe pills; the lightest one for the first month the effect of which did not look sufficient, thus another step-up pills for the second month. The blood pressure level around 160 went down to the order of 130's that is considered as a safe range so far. I should say it is a "miraculous" cerebral hemorrhage because the symptom only remained in the numbness of left foot fingers and loss of sensing hotness.

My friends invited me to a drive for change of air and encouragement in early April at which time I wanted to see how the whole thing went in my body in a calmer condition and my family just did not allow me to be too active either, but now the season got better in the mountains as well as my conditions (at least stable), so we decided to take a ride on a new Citroën that my friend recently bought.

Mountain views were all around from Mt. Fuji, Southern Alps of Japan, to Yatsugatake Peaks. A few unknown spots such as "Suisha-no-Sato" (Water wheel village) park and "Kaiganji" temple were definite worth of visits. Exhibits of "Jomon-era" (BC10000) in Archeology Museum in Hokuto City were very impressive, and the stay at Seisenryo (X: St. Andrew's lodging) was such a comfort with great meals, an absolute recommendation!

Water Wheel Village Park




Mt. Fuji and South Alps
St. Andrew Church in Seisenryo



Jomon Pottery in Archeology Museum





Gate of Kaiganji Temple 




Mt. Mizugaki

ここ数年、血圧が高いことが最初は友人宅で血圧を測って判明したのだが、年齢と共に上昇するのはある程度正常だし、体調に異変がないのだからとうっちゃっていた。とは言え、若い頃は115/75近辺だったし、さらに幼い頃には貧血症と言われていたくらいなので、上が150-160となるのはやはり気になることなので、その後手軽な血圧計を購入した。手首で測定するシチズン製品で、3000円もしなかった。数値は145-85くらいで推移していたが、かかりつけ医の所ではもっと高い数値で、「これはもう薬と付き合う覚悟が要るよ」と一番軽い処方薬が出た。2-3ヶ月続けてみたが薬効はあるかないか微妙な感じで、面倒になって辞めたのがほぼ1年前だった。

さて今年になってある日、入浴中に左半身がお湯の温かさを感じていないことに気付いた。「何だ、これは?」と感覚を確認してみたが、これは変調があると確信。同時に半身というのが脳内の問題と予想させ、MRI検査を受ける必要があるなと判断した。思い返してみると、昨日・今日より前に、台所の流しで蛇口からのお湯を手に受けていた時、右手は熱さを感じるのに、左手は痛さになるのがなぜなのかと不思議に思ったので、もう少し前に異変はあったようだ。

友人の大学時代のツテを頼って、脳外科医の権威とされる医師を紹介してもらったことで話は早く、すぐに検査の手配をしてもらった。その結果は脳溢血。しかし幸運にも患部が脳内でも不活性なエリアだったため、半身不随のような重症には至らず、足先のしびれと半身の熱感覚麻痺で済んだというのは「奇蹟の脳溢血」と言えるようだ。再発したら2度目の奇蹟はないからと、血圧管理の生活を言明された。

そんな訳で信頼性に欠ける手首型のおもちゃではなく、病院と同じ上腕型血圧計を新たに投資して朝晩の血圧測定に余念ない日々となり、最初の1ヶ月で数値は若干下がったものの発症患者としては不十分と、降下剤をもっと効果のある配合剤にステップアップしたら見事に130台の安全圏内に落ち着くようになった。

様子を心配した友人が気分転換のドライブを4月に提案してくれたのだが、動き回ると家族は神経を尖らすし僕もしばらくはおとなしく様子見をと思っていたので延期してもらうことにしておいた計画を気候も一気に初夏に近づいた5月末に出掛けることにした。目的の一部は買い替えたシトロエンの乗り心地体験というのも加えて、八ヶ岳の麓まで行って清泉寮に一泊する段取りを友人が取ってくれた。南アルプスも八ヶ岳連峰も拝め、水車の里公園とか、海岸寺とか、殆ど知られていないポイントも巡り、最後は瑞牆山まで訪ねて鋭気をもらった。縄文土器の北杜市考古資料館の展示品は素晴らしいと思った。清泉寮の宿泊は快適で食事も大満足!


Thursday, May 23, 2019

Coolens Sunglasses - サングラス新調

I wrote about my Nike sunglasses that had a miserable end of life a few years ago, and I had been lazy in finding an alternative since then. Now I've come across with Coolens that is quite economical: It comes with 5 lenses (!) in different colors 2 of which are polarized, and it is even convertible into a goggle-type fitting with a detachable band. Additional clip-on lens-set is for visibility adjustment (for short sighted or whatever) exactly same as the previous Nike Siege 2. I only hope this one lasts longer.



Nike Siege 2が悲惨な終焉となって数年、代わりの製品を怠惰に探すこともせずここまで来たが、Coolensの製品が良さそうなので即決即断した。Nikeの半額以下で、サングラス・レンズは色違いで5枚、うち偏光レンズは2種付属している。しかもベルトに付け替えてゴーグル型にして使うこともできる。視度調整レンズはオプションでクリップオンするのはNikeと同じだ。ラバー部は少ないので長生きしてもらいたいと期待。