eyes on Japanese culture, art, travel and technology in more visible pictures ... and ultimately bike-riding
Thursday, April 29, 2010
Mozart to Grieg, Bach to Shostakovich - さらに2Lを聴く
最初に聴いたグリーグそしてモーツァルトのアルバムの心地よい衝撃に引かれて、それにつながる糸をたぐり寄せるように、僕は少しずつ2Lのディスクを消化しています。当然の成り行きとして「Mozart Grieg」というピアノ・デュオのディスクに目を付けました。演奏はノルウェーと何らかの縁があるマーガレタ・ニルセンとハイデ・ゲルツというふたりの女性です。
ここでの聴きものは何と言ってもモーツァルトの幻想曲ハ短調K.475でしょう。グリーグが2台のピアノのために編曲したもので、当時の批評家からは総スカンだったようですが、楽しめます。
K.448のソナタは堅実でまじめという印象の演奏で、軽いエスプリなどはありません。北国の性格なんでしょうか。Volvoみたいに。
3曲目の「古いノルウェーの旋律による変奏曲」を聴いていると、きっと2Lはグリーグの作品をいずれ網羅するだろうなと思いました。それはまた楽しみでもあります。
録音はピアノの音、響きとも申し分のない音質ですが、楽器の定位がブロードなため2台の物理的位置関係がよく見えないと感じることがあります。これを正確に聴きとるには、中央定位置を外さないことが重要なようです。
Inspired by the comfortable excitement of the first two albums of Grieg and of Mozart that I listened to, I continue to digest other discs produced by 2L as if following their trace. In due course, I noticed an ablum of piano duo titled “Mozart Grieg” featuring two female pianists, Margareta Nilssen and Heide Görtz.
The highlight of this album is definitely the Fantasy C-minor K. 475, arranged for 2 pianos by Grieg, and it seems that the critics in those days reacted totally negatively to Grieg’s effort. This piece is actually quite interesting.
The sonata for two pianos K. 448 was a faithful and steady performance, and thus without airy wits instead. Perhaps one may characterize it with the northern, like Volvo for example.
As I listened to “The Old Norwagian Romance with Variations”, I thought that 2L would sooner or later complete Grieg’s oeuvre, and it is a pleasing forecast, too.
The sound quality and the acoustic timbre of the piano recording were truly excellent, but the physical localization of two pianos was occasionally obscure with rather broad imaging and rich tones of the instruments. In order to perceive it more accurately, one should stay firm in the middle of the proper listening spot.
逆にブロードな立体音場空間の響きを活かしながら、しっかり定位が保持されていると感じた録音もあります。これは「対位法のダイアローグ」と題されたSACD盤で、独奏はヨアヒム・クヴェツィンスキというノルウェーのピアニストです。ショスタコヴッチが尊敬するバッハの生誕200年の節目に前奏曲とフーガ24曲の作曲を開始し、それを追ってシチェドリンも作曲を始めたとのことで、それらの曲集から数曲ずつ選んだアルバムです。中にはかなりバッハ的なものもありますし、特にショスタコヴィッチの作品が良いですね。音は硬質ですが、極めて実在感のある優れた録音です。
Another case in contrast had the image of instrument quite precisely while offering the three-dimensional, spacious acoustics. It was an SACD album rather than Blu-ray, titled “Polyphonic Dialogues”, performed by Norwagian pianist, Joachim Kwetzinsky. Shostakovich started composing 24 Preludes and Fugues in the 200th anniversary year of Bach whom he admired, and Shchedrin followed him, too. The album selects serval pieces from the work of each composer, and some of them sound quite Bach-like in essence. The recording is crystally crisp, and I think it is excellent because it recreates the instrument in front of us quite vividly.
次にトロンドハイム・ソリステンが「Divertimenti」というアルバムを出していたのでこれを聴きました。彼らは前述のモーツァルトのバイオリン協奏曲を演奏していた比較的若い団体です。2Lが録音する弦楽合奏はいつも鳥肌ものの生々しさと言えるくらい素晴らしく、これもマイクを円座に囲んでの演奏のようです。収められている曲はブリテン、バツェヴィッチ(ナディア・ブーランジェに師事したポーランドの女流バイオリニスト・作曲家)、ビヨルクルンド(ノルウェーの戦後世代作曲家)、バルトークが並べられており、喜遊曲(ATOKで変換できなかった!)という音楽ジャンルを現代に近い位置で俯瞰するような意味合いのアルバムです。
Thirdly, I picked up the album titled “Divertimenti” of Trondheim Solistene. They are the young orchestra that played Mozart Violin Concerti I mentioned before. The recording of strings by 2L is always superb and to me it is thrilling. In this recording, the players sat in a circle surrounding the microphones. The disc covers the music by Britten, Bacewicz (Polish female violinist/composer who studied under Nadia Boulanger), Bjorklund (Post-war generation, Norwagian composer) and Bartók to oversee the type of music called divertimento from a viewpoint closer to contemporary era.
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment